校舎全景

最新情報 2月5日更新

一部記事にパスワードを設定しました。
ハスワードは保護者メールを
        参照してください。
 
2/5  スクールイベントに郷土芸能部の演奏 福井ふるさと教育フェスタ」を載せました。NEW 
2/3  2年だより「No.12」を載せました。 
1/31 1年だより「No.11」を載せました。
1/31 スクールイベントに全国大会 激励会」を載せました。   
1/30  スクールイベントに1年生 職業講演会」を載せました。  
1/29 スクールイベントに県アンサンブルコンテスト」を載せました。 
1/28 3学年だより「No9」を載せました。
1/28 スクールイベントに川崎区 様より 和太鼓の借用」を載せました。
1/27 スクールイベントに三国東部まちづくり協議会 様より 和太鼓の寄贈」を載せました。 
1/22 スクールイベントに本校のインスタグラムの運用とアカウントポリシーについて」を載せました。 
1/22 インフルエンザの予防をしましょう」を載せました。
1/21 スクールイベントに防犯カメラの設置」を載せました。 
1/20 スクールイベントに普通救命講習会」を載せました。 
1/15 スクールイベントに県中学校スキー競技大会」を載せました。 
1/8 スクールイベントに「始業式」を載せました。 
1/8  2学年だより「No.11」を載せました。
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 

グラフ三中


1/31(金) NEW
郷土芸能部の演奏

 ~福井ふるさと教育フェスタ~

・日時 2月1日(土) 13:30~
    県民ホールAOSSA(福井市)
・県教育委員会主催による行事に参加
・500人以上の方々に
 喜んでいただきました。



★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/31(金) 
全国中学校体育大会 激励会

・日 時 1月29日(水) 16:00~
     坂井市役所 応接室
・出席者 全国中学校スキー大会に
     出場する生徒1名
・種目等 野沢温泉スキー場(長野県)
      2/4(火) 男子ジャイアントスラローム
      2/6(木) 男子スラローム
・市長・教育長から
 激励の言葉をいただきました。
・練習の成果を発揮できることを
 期待しています。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/30(木) 
[1年生]職業講演会

・日時 1月29日(水) 5・6限
・講師 9業種
     美容師、保育士、海女(漁業)
     ガラス工芸、飲食業、警察
     シンガーソングライター
     獣医師、スポーツ選手
・講師の皆様、ありがとうございました。
 仕事の内容や心構えなどの
 具体的なお話を聞くことができました。





★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/29(水) 
県アンサンブルコンテスト

・日時等 1月25日(土) 県立音楽堂
・本校から1編成(地区代表)が参加
 サックス四重奏 銀賞
 [曲名]スノードロップ ~森のスケッチ~

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/28(火) 
和太鼓をお借りしました
川崎区 様より
[品物] 
 長胴太鼓:6台
 締太鼓 :1台
・借用期間は3年間ですが、
 川崎区と中学校で異存がなければ
 以後も継続して
 使わせていただくことになりました。
・川崎区の大切な財産を寄贈してくださり、
 ありがとうございました。
・郷土芸能部の活動で活用し、
 大切に使わせていただきます。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/27(月) 
和太鼓の寄贈
三国東部まちづくり協議会 様より
[寄贈された品物] 
 長胴太鼓:3台
 締太鼓 :1台
 桶太鼓 :2台
・三国東部まちづくり協議会の
 大切な財産を寄贈してくださり、
 ありがとうございました。
・郷土芸能部の活動で活用し、
 大切に使わせていただきます。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/24(金) 
京都府福知山市からの学校訪問
・日 時   1月24日(金) 2~4限
・訪問者   4人(管理職・教員)

・参観授業 1~3年の英語の授業

★子どもたちが意欲的に英語を学ぶ姿に
  感銘を受けていらっしゃいました。
★気持ちのよい挨拶ができる様子にも
  感心されていました。


1/22(水) 
本校のインスタグラムの運用と
アカウントポリシーについて
[目的]
 第3学年「総合的な学習の時間」で
 発見した三国の魅力を外部へ発信し、
 三国町への集客を増やす。

[投稿内容]
 本校生徒が作成した
 三国町PRのための内容
★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/22(水) 
インフルエンザが流行しています。
予防をしましょう。
[予防方法等] 
 ・手洗い・うがいをしましょう。
 ・人ごみを避けましょう。
 ・適度な湿度を保ちましょう。
 ・栄養と休養を十分に取りましょう。
 [県作成資料より引用]
★詳しくは左記の最新情報をクリック
 (パスワードの入力は不要です)



1/21(火)
防犯カメラの設置 

・設置校   市内全小中学校(24校)
・工事日程 1/20~
・運用開始 工事や検査の終了以降
[本校の設置場所]…5か所
  正面玄関横
  生徒玄関横(東側・西側)
  体育館玄関横
  北校舎と錦陵館の間





★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/20(月)
[2年生対象]普通救命講習会
・期 日 1月20日(月) 3~6組
       21日(火) 1・2組
・指導員 嶺北消防所員

・AEDを使った心肺蘇生法を習得しました。





★詳しくは左記の最新情報をクリック



1/15(水) 
全国大会出場権を獲得!
~県中学校スキー競技大会~
 

・期日 1月9日(木)、 10日(金)
    九頭竜スキー場 等
・生徒1人が出場
・男子ジャイアントスラローム 総合4位
 男子スラローム       総合3位
・悪天候の中、
 攻めの気持ちで滑走しました。
 全国大会出場、おめでとうございます。


★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/8(水) 
始業式

・期日 1月8日(水) 1限
・寒さ対策のため、オンラインで実施
・気持ちを一新して
 何事にも努力を続けましょう。




★詳しくは左記の最新情報をクリッ