校舎全景

最新情報 2月21日更新

一部記事にパスワードを設定しました。
ハスワードは保護者メールを
        参照してください。
 
2/21 スクールイベントに3年生 ボランティア活動」を載せました。NEW  
2/18 スクールイベントに県立高校入試を控えて」を載せました。 
2/7 スクールイベントに定期テスト・確認テスト」を載せました。
2/6 スクールイベントに3年生 探究学習 提案発表会」を載せました。
2/5  スクールイベントに郷土芸能部の演奏 福井ふるさと教育フェスタ」を載せました。 
2/3  2年だより「No.12」を載せました。 
1/31 1年だより「No.11」を載せました。
1/31 スクールイベントに全国大会 激励会」を載せました。   
1/30  スクールイベントに1年生 職業講演会」を載せました。  
1/29 スクールイベントに県アンサンブルコンテスト」を載せました。 
1/28 3学年だより「No9」を載せました。
1/28 スクールイベントに川崎区 様より 和太鼓の借用」を載せました。
1/27 スクールイベントに三国東部まちづくり協議会 様より 和太鼓の寄贈」を載せました。 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 

グラフ三中


2/21(金) NEW
[3年生]ボランティア活動
・日時 2/20(木)、21日(金) 1・2限
・普段の清掃で手が届かない部分を
 丁寧に掃除しました。
・校舎がきれいになりました。
 ありがとうございました。







★詳しくは左記の最新情報をクリック


2/21(金) NEW
[1年生]学年レクリエーション
・日時 2/19(水) 5限 体育館
・学年委員会が企画・運営しました。
・学級や友達の絆を
 深めることができました。



2/7(金) 
[3年生]県立高校入試を控えて
・日時 2/20(木)、21日(金)
・授業や問題演習を通して、
 学力向上に取り組んでいます。
・目標突破に向けて、がんばれ3年生!



★詳しくは左記の最新情報をクリック


2/7(金) 
テストが始まりました!
 [3年生]  定期テスト
 [1・2年生]確認テスト

・日時 2/7(金)、10日(月)
・10日も3教科のテストがあります。
 土・日曜日の時間を有効に使って、
 テスト勉強に取り組みましょう。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


2/6(木) 
[3年生]探究学習 提案発表会

・日時      2月5日(水) 5・6限
・ゲストティチャー 市議会議員
          県議会議員
          坂井市地域政策課員
・「ふるさと三国の魅力や課題をもとに、
 より魅力的な町にするための提案」を
 発表しました。
・1年間の探究学習の成果を感じました。



★詳しくは左記の最新情報をクリック


2/5(水) 
郷土芸能部の演奏

 ~福井ふるさと教育フェスタ~

・日時 2月1日(土) 13:30~
    県民ホールAOSSA(福井市)
・県教育委員会主催による行事に参加
・500人以上の方々に
 喜んでいただきました。



★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/31(金) 
全国中学校体育大会 激励会

・日 時 1月29日(水) 16:00~
     坂井市役所 応接室
・出席者 全国中学校スキー大会に
     出場する生徒1名
・種目等 野沢温泉スキー場(長野県)
      2/4(火) 男子ジャイアントスラローム
      2/6(木) 男子スラローム
・市長・教育長から
 激励の言葉をいただきました。
・練習の成果を発揮できることを
 期待しています。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/30(木) 
[1年生]職業講演会

・日時 1月29日(水) 5・6限
・講師 9業種
     美容師、保育士、海女(漁業)
     ガラス工芸、飲食業、警察
     シンガーソングライター
     獣医師、スポーツ選手
・講師の皆様、ありがとうございました。
 仕事の内容や心構えなどの
 具体的なお話を聞くことができました。





★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/29(水) 
県アンサンブルコンテスト

・日時等 1月25日(土) 県立音楽堂
・本校から1編成(地区代表)が参加
 サックス四重奏 銀賞
 [曲名]スノードロップ ~森のスケッチ~

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/28(火) 
和太鼓をお借りしました
川崎区 様より
[品物] 
 長胴太鼓:6台
 締太鼓 :1台
・借用期間は3年間ですが、
 川崎区と中学校で異存がなければ
 以後も継続して
 使わせていただくことになりました。
・川崎区の大切な財産を寄贈してくださり、
 ありがとうございました。
・郷土芸能部の活動で活用し、
 大切に使わせていただきます。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/27(月) 
和太鼓の寄贈
三国東部まちづくり協議会 様より
[寄贈された品物] 
 長胴太鼓:3台
 締太鼓 :1台
 桶太鼓 :2台
・三国東部まちづくり協議会の
 大切な財産を寄贈してくださり、
 ありがとうございました。
・郷土芸能部の活動で活用し、
 大切に使わせていただきます。

★詳しくは左記の最新情報をクリック


1/24(金) 
京都府福知山市からの学校訪問
・日 時   1月24日(金) 2~4限
・訪問者   4人(管理職・教員)

・参観授業 1~3年の英語の授業

★子どもたちが意欲的に英語を学ぶ姿に
  感銘を受けていらっしゃいました。
★気持ちのよい挨拶ができる様子にも
  感心されていました。